鋼構造ジャーナル記事詳細

2014年7月21日号 NO.1675

●鉄建協・全構協が共同陳情/設計、ゼネコンなどに
●国土交通大臣表彰/鉄構関係は木村正勝、元古典雄氏
●新理事長/日本溶融亜鉛鍍金協会・田中雄氏
●JFEスチール名古屋支社/高橋誠一郎支社長に聞く
●インタビュー/全構協・青年部会・長谷川睦会長
●ANUHT研究発表会/「CFT構造賞」の3作品
●特集/全国ビルトH工業会・西日本創立30周年
●関東版
●中部版
●Dスルー施工連絡会東日本/施工累計7万台突破へ
●大谷工業(東京)/「異形スタッド」実績伸ばす

鉄建協/全構協が共同陳情

設計、ゼネコン、ミル対象に

業界健全化への対応求める

 鉄骨建設業協会(会長=川田忠裕・川田工業社長)と全国鐵構工業協会(会長=米森昭夫・ヨネモリ会長)の鉄骨ファブ2団体は14日から大手設計事務所および設計団体、ゼネコン、ミルメーカーを対象とした今年度の陳情活動をスタートさせた。建設需要の回復によりファブ各社で繁忙感が強まるなか、業界の健全化、鉄骨品質の一層の安定化等に向けた各種対応を関係各方面に訴えていく。
(写真=鉄骨2団体が日本建築構造技術者協会で共同陳情)

国土交通大臣表彰

建設事業関係功労者・団体

鉄構関係では木村(青森)、元古(大阪)の両氏が受賞

 国土交通省は10日、東京・千代田区の同省共用大会議室で平成26年建設事業関係功労者および優良団体の国土交通大臣表彰式を挙行した。今回の建設事業関係功労者の受賞者は221名・5団体で、会場には受賞者ら約200名が参集した。
 鉄構関連業界では、住宅・建築事業関係で木村正勝・青森県鉄工連協同組合副理事長(木村鉄工所社長)、元古典雄・大阪府鉄構建設業協同組合理事(前理事長、元古鉄工社長)の2氏が、多年建築材料業に精励するとともに関係団体の役員として地方業界の発展に寄与したことにより受賞した。
(写真=表彰状を手に木村氏)

仙台でさびを防ぐ技術講演会

ほぼ満員の170名が参加

日本溶融亜鉛鍍金協会

 日本溶融亜鉛鍍金協会(理事長=田中雄・横浜ガルバー社長)は日本鉱業協会鉛亜鉛需要開発センター(岸本一彦センター長)と共同で4日、宮城県仙台市の東京エレクトロン宮城において「さびを防ぐ」技術講演会を開催した。当日は国交省、宮城県、仙台市などの官公庁のほか、東北電力、JR、建設会社など約170名が参加した。
(写真=ほぼ満員の約170名が参加(仙台会場))

「異形スタッド」実績伸ばす

大谷工業(東京)

めっき部材の受注も展開

 架線金物・スタッドメーカーの大谷工業(本社・東京、芝﨑安宏社長)は、共英製鋼(本社・大阪、森田浩二社長)と共同開発した「オータニ異形スタッド」の拡販営業を展開しており、着実にその採用実績を伸ばしている。
(写真=オータニ異形スタッドの施工のようす)

▽サービスについてのお問い合わせ・お申し込みは、お電話またはフォームよりお願い致します▽

株式会社
鋼構造出版
ホームページからのお問い合わせはこちら